オシャレなクリエイターが集う街といえば、間違いなく千代田線沿線の代々木上原でしょう。
小田急線と千代田線がぶつかるこの場所は、下北沢や渋谷にも近いオシャレなスポットとして東京都民憧れの地となっています。
さて、僕といえばしがない貧乏人。
平成生まれは若いなぁ!と言われたのに、間もなく30歳を迎えます。しかも正社員ではなく契約社員です。
田舎から上京した大学生の頃からこの地に住んでいるため、僕自身はオシャレでもクソでもないのですが、最近はおかしな店ができてきました。
たまに通っています。僕は借金まみれのクセに…。
今日はここで僕の使っている優良街金についてもお伝えするのでぜひ読んでくださいね。
代々木上原の便利さ
代々木上原は、千代田線の最終駅として知られています。
逆は、北綾瀬駅ですね。北綾瀬駅と代々木上原は同じ千代田線沿線なのですが家賃が3倍は違うと考えて良いでしょう。
異様に代々木上原がオシャレで人気があるのに、北綾瀬駅はゴミ箱のような扱いになっているのですから可哀想です。
僕は正直、足立区の北綾瀬駅に引っ越したいと思っています。
もう、こんなハイソな街は僕には似合わないからです。
学生の頃は親が家賃を出してくれていましたし、別にオシャレとか興味がなかったのですが便利だから…という理由でこの地を不動産屋は進めてきた感じです。
僕が住み出した当初は下町っぽかったのですが、気がつくとモデルさんやクリエイター、芸能人が住む街として人気を集めだし、オシャレなカフェや飲食店が軒を連ねるようなワンランク上の場所となっていました。
田舎の漁師町育ちの僕は、本当にこういった雰囲気に街が変わっていくコトに反吐が出ています。もう、引っ越したいですよ。金があればね。
とん汁1杯に1000円弱…
ただ、金がないのですが近頃は本気で引越を考えるようになったんです。
その理由ですが、とん汁専門店『ご○とん(野○を食べる ごちそう○ん汁)』という店ができたからです。
ハッキリ言います。
もう、東京都民の金銭感覚は末期ですよ。
この店は、『野○を食べるカレー 某店』の姉妹店だそうで、メディアにも多く取り上げられています。
そもそも、“野○を食べるカレー”っていうのもおかしいでしょう?
別にカレーにたくさん野菜をぶっ込めば誰だって家でつくれますし、そもそもレトルトカレーに茹でた野菜でもぶっこめばいい話です。
それを、なんかオシャレな雰囲気の店名にして法外な価格で提供して儲けるのですからどうかしています。
まぁ、嫌なら行くな…ですけどね。
とりあえず、僕には関係のない店です。
さて、『ごちとん(野菜を食べる ごちそうとん汁)』。
一度だけ友人と一緒に行きました。
まぁ、美味しいですよ、むかつきますが。
うまいんですが…ただ高いんですよ。
例えば、江○甘味噌のごちそう豚○なんか840円です。
豚汁が1000円近いってどう思いますか?
確かに手が込んでいますし美味しそう、いや旨いです。
しかし豚汁と言えば炊き出しで無料で提供したり、田舎では各地の素材を使ったその地方で楽しみ方が違う、まさに国民食。
又は吉〇家や松〇などでも高くても200円というレベルの豚汁を、この価格にして出すというのが驚きでしかありません。
もう、確実に思いましたね。これは、オレの住む街じゃあねぇ!!って。
優良街金でお金を借りて僕は貯蓄中!
しかし、東京都内でそんなに簡単に引っ越すことはできません。とにかくお金。お金が掛かるんです。
日本という国は不思議なもので、金持ちしか引越できないシステムになっています。
例えば、家賃が5万円のところでも初期費用などを合わせると敷金礼金で30〜40万円はかかります。
こんなことあり得ます?ふざけんなよ、マジで不動産はよ…と思ってしまうんです。
さらに、嫌がらせの要に初期費用の翌月の家賃も請求されます。
怖い怖い…。ただただ恐怖です。
文句ばかり言っていてもラチがあきませんので、結果的に代々木上原で借りれるとっておきの個人優良街金を利用。
消費者金融などで一生懸命かき集めたのですが、気付くと総量規制でブラックでした。
銀行融資すらストップされていました…。地獄です。
正社員なら審査も楽に通るのですが、中途採用の契約社員の僕は審査が厳しいのです。
もちろんだからと言ってヤミ金でお金を借りるのは嫌だったんで、このサイトで見つけた代々木上原でも借りれる優良街金を利用することに決めたんです!
豚汁なんて自分でつくります!
とにかくもう、あの金銭感覚が狂いに狂った豚汁と出会ったことが、僕の全てを変えました。
豚汁が1000円近くする時代に突入するとは、誰も考えなかったでしょう。
東京は恐ろしい場所です。実家なら同じとん汁いくらでも食べれますよ。
国民食であるとん汁でビジネス…!と言えば聞こえはいいですが、人を騙すというのはよくありません。
いやいやこの高級とん汁は国民の金銭感覚を狂わせていますよ!!!
真っ当な安い焼き鳥や、とん汁が安い昔ながらの定食屋さんがある赤提灯に僕は通いたいです。
となると渋谷区代々木ではなく、足立区北千住や北綾瀬、綾瀬。これが、僕の理想とする千代田線沿線の街ですね!